埼玉のドラムスクール・教室【ダイナミクス・コントロール】

2020/02/13 ブログ
ダイナミクス

アクセントと同様に打楽器演奏で大切なのはアンサンブルに適切な音量を出せる事です。

 

打楽器の音はアンサンブルを活性化させますが、少しでも大き過ぎればノイズとなり、足りなければしょぼくれた印象になってしまいます。

 

常に絶妙な音量で演奏出来るように練習時には自分が演奏している音量を数値化して、しっかりコントロールしましょう♪

 


埼玉のドラム教室【スピーディーNOROドラムスクール】ではアンサンブルに適切な音量を出せるようになるレッスンを行っております。
是非一度お越し下さいませ♬