埼玉のドラムスクール・教室【フィルイン上達のコツ その⑦】

2020/07/29 ブログ
スティックコントロール

《ルーディメントを学ぶ》

 

交互打ち、片手連打がスムーズに出来るようになったら様々な手順を学びましょう♪

 

良く考えられた手順(Drum rudiment)が沢山有ります(^_-)-☆

 

初めて見ると複雑さに圧倒されてしまうかもしれませんが、構造が見えて来れば簡単に理解出来ます(^^♪

 

ルーディメントにはそれぞれ名前が付いていますが、マーチングバンドやドラムコーに入るのでなければ名前までを完全に覚えようとしなくても大丈夫です(^_-)

 

また、ドラムセット演奏を中心に考えているならばマーチングドラム曲を完璧に演奏する事にも囚われ過ぎない方が良いです(^-^;

 

ドラムセット演奏を向上させる為にはマーチング曲の練習に時間を費やすよりも、先人達が名前を付けてくれたルーディメントに自分なりの変更を加える発想力が超重要です(^^♪

 

マーチングバンドのように全員が同じ手順で演奏する決まりに縛られている訳ではないのですから自由にどんどんオリジナルの手順を考えてフィルインに応用しましょう(^o^)/

 

埼玉のドラム教室【スピーディーNOROドラムスクール】では発想力、個性を育むレッスンを行っております。

是非一度お越し下さいませ(^^♪