埼玉のドラムスクール・教室【ドラムの健康効果 その④】

2020/09/21 ブログ
肩甲骨

《肩甲骨の動き》

 

ドラム演奏では左右の腕を様々な方向に動かします。

 

腕の動きは肩甲骨を起点に行うことが重要ですが、パソコンやスマホの普及で肩甲骨を動かさないまま一日中過ごしている方も多く、ドラムの短期上達を妨げています(>_<)

 

ドラムの上達に伸び悩みを感じている方、普段から肩凝りに悩んでいる方は是非一度レッスンにお越し下さいませ(^_-)-☆

 

エゴスキュー・メソッドを行うことにより身体のコンディションを整えながら短期間での上達法をお伝えしております!(^^)!